トップ > ニュース > 【シェアオフィス卒業生紹介Vol.3】イニム 津原政志さん

ニュース

スタッフより

2025.04.18

【シェアオフィス卒業生紹介Vol.3】イニム 津原政志さん

シェアオフィスを利用して開業した方や、岩国市への進出を果たした企業の皆さまをご紹介するこちらのコーナー!
どんな風にClass Biz.を活用されていたのか、リアルな声をお届け☆

回ご紹介するのは、津原政志さん。Class Biz.開設当初からご利用いただき、シェアオフィス内では知らない人はいない程、打ち解け上手な津原さん!
広い人脈から、起業家の方々とのご縁を繋げてくださったり、施設について紹介してくださったり、、、

Class Biz.にとって架け橋のような存在でした。

2025年3月に、タコ焼き屋「タコっちゃ」オープンに合わせて卒業された津原さん。
4年間利用されClass Biz.を知り尽くしている津原さんならではの使い方や、おすすめポイント、今後の展望など、いろいろお話を伺いました。

*****************************

Class Biz.利用するきっかけ 
以前利用していたコワーキング施設が移転し、次の場所を探していた時にClass Biz.のオープンをテレビで知りました。

コワーキングスペースには「魅力的な人に出会える場所」というイメージがあって、すぐに見学へ。

人との温度感を感じながら過ごせることに惹かれ、併設のシェアオフィスの契約を決めました。

当初は起業準備の作業場所としてだけでなく、交流の場としての役割も大きかったです。

津原さんも参加されたClass Biz.ビジネスセミナーや異業種交流会の様子

 

事業や考え方に影響を与えた体験
施設内にある「チャレンジBOX」での販売体験が大きな学びでした。

[チャレンジBOX]一区画:500円/月でテスト販売やPRできるレンタルスペース。

小さな売り場を自分でつくる中で、トライ&エラーを繰り返し、実践的にマーケティングやディスプレイを学びました。

この経験が後に営業代行での30か所以上の売り場づくり、そして現在のたこ焼き事業にも活かされています。

津原さんが営業代行をしていたFUKUSOAP。チャレンジBOXを使って販売していました。当時の紹介記事はこちら

 

シェアオフィスでの交流で印象に残っていること 
最初に出会った先輩のシェアオフィスメンバーがコーヒーを淹れてくれたことです。
その一杯が、人とつながる大切さを教えてくれた瞬間でした。
ここでは自然と会話が生まれ、他の利用者と仕事や想いを共有できる場となっていました。人と出会うことで、自分の行動もどんどん変わっていきました。

 

お気に入りの場所やサービス
コワーキングスペースの小上がりの黄色いクッションの上でよく考え事をしていました。
開放的な空間なので仕事スイッチが入り、アイデアが湧いてくる場所です。
また、シェアオフィス利用者特典で利用していたセミナールームは、イベント開催に活用し、大学生と共催したAI勉強会は、そこから新たなつながりが生まれました。

津原さんお気に入りのコワーキングスペースの小上がり

 

津原さんが運営したイベント「StartupWeekend」の様子。

イベントのほかに会議・打ち合わせなど様々な用途で使えるセミナールーム。シェアオフィス契約者は1日3時間無料

 

他の起業家からの刺激
Class Biz.では、やりたいことを実行に移している人たちに多く出会い、自分も「好きなことをやっていいんだ」と思えるようになりました。起業という選択肢が自然なものとして見えてきたのは、ここでの出会いがあったからこそです。

 

今後の活動について
ここに来る人は皆「何かを始めよう」としていて、話を聞くだけでも刺激を受けます。
レンタルスペースでのイベント開催や、勉強会を通じて得た仲間との関係は、今でも続いています。Class Biz.で得た人脈、ビジネスアイデア、様々な情報や知識がたこ焼き事業や新たな挑戦につながっていったと感じています。


■津原さんのたこ焼き屋「大阪たこ焼きタコっちゃ」

子どもや地域の人たちが自然と集まる居場所を作りたいとオープンされました。

住所:〒7400018 岩国市麻里布町6-4-3

Instagram:たこちゃ20250221

 

これからClass Biz.を利用する方へのメッセージ
いい「場」には、エネルギーがあります。

そのエネルギーを存分に活かして、自分のやりたいことに挑戦してほしいです。

Class Biz.は支援者も多く、チャレンジしやすい環境が整っています。

ぜひ、ここで出会いや経験を重ねながら、あなた自身の一歩を踏み出してみてください。

【Class Biz.シェアオフィス

【Class Biz.イベント・個別相談

****************************

津原さん、ありがとうございました!
SNS代行や営業代行のほか、イベント運営など様々な活動に精力的に取り組む姿から、CBスタッフもたくさんのインスピレーションと刺激をいただいていました。
大阪たこ焼きタコっちゃ」オープン時には、シェアオフィスの利用者さんたちが集まり、津原さんが多くの方に慕われていることも改めて感じました。

締めには、Class Biz.初となる“セルフプロデュース卒業式”を企画。
津原さんの呼びかけに集まった仲間たちと語り合うひとときは、最後まで津原さんらしい温かさと行動力がにじみ出たワンシーンとなりました。

別れではなく“新たなスタート”を仲間と分かち合うその姿勢に、多くの人が背中を押されたに違いありません。

 

ご卒業は寂しくもありますが、「大阪たこ焼きタコっちゃ」のご盛況と、今後ますますのご活躍を、スタッフ一同心より応援しております。

 

担当:スタッフA