トップ > ニュース > 自分の立ち位置と個々の対策が見えてきた!?インボイス制度・電子帳簿保存法セミナーレポート

ニュース

Biz.レポート

2023.12.01

自分の立ち位置と個々の対策が見えてきた!?インボイス制度・電子帳簿保存法セミナーレポート

11/24(金)、「インボイス・電子帳簿保存法」みんなのお悩み解決セミナーを開催しました。

 

今年10月から開始されたインボイス制度と、2024年1月1日から義務化される電子帳簿保存法。

ほぼ同時期に領収書・請求書の書式や保存方法の変更、その他取引の注意点なども増え、対策に追われている事業者さんも少なくないはず!

 

事前アンケートでは、インボイス登録をしている事業者さんの割合は少数でしたが、制度の動向や影響などへの関心の高さが伺えました。

併せて、電子帳簿保存法改正に伴う対応策に不安を感じている方も多い印象でした。

セミナー講師は、Class Biz.個別相談アドバイザーでおなじみの土井一海先生。

昨年の  「2023年導入「インボイス制度」徹底解説!~基礎編~」でも、分かりやすい説明で、インボイス制度にまつわる幅広い知識を教えていただきました。

今回は、インボイス制度・電子帳簿保存法の概要のおさらいから、導入直後の現状を振り返り、疑問や悩みごとをまるっと解決しようという内容。

 

Class Biz.でも、取引先との確認や、請求書等の見直しなど、インボイス制度に振り回された10月でしたが、インボイスをどう実務に落とし込めばよいかのイメージができ、ようやく腑に落ちることもありました。

取引相手や事業内容で、登録事情や対応策は違いますが、各々これから向き合っていく課題が見えたり、方向性を見出すセミナーとなったのではないでしょうか。

インボイス制度と電子帳簿保存法をセットにしたボリューミーな内容でしたが、あっという間の一時間半でした。

 

オンライン配信終了後は、会場参加の方から土井先生へ質問の嵐。

直接質問できるのはリアル参加の特権!

電子取引の定義や会計処理の仕方についてなど次々と手が挙がり、電子取引をしている事業者さんから「取引相手から紙での取引をリクエストされた場合は?」という質問も。

事業者さん達のリアルなお悩み相談に、一つ一つ答えていただき、参加者からは、「疑問に思っていた点が解決した」「課題解決の道筋が見えた」などの感想をいただきました。

 

電子帳簿にしても、インボイスにしても、様々な立場があるからこそ出てくる課題が随所である様子。取引先とのコミュニケーションを取り、お互いに気持ちのよい取引ができるように心がけたいものです。

 

 

イベントのアーカイブ動画はこちらから。

もっと土井先生に聞いてみたい!と思われたら、ぜひClass Biz無料個別相談へ。

土井先生を始めとする4人のアドバイザーが週替わりで相談にのってくださいます。

(個別相談のお申込はこちら)

 

土井先生も話されていましたが、業務効率化を図るなら、インボイス制度開始・電子帳簿保存法の改定のタイミングで、経理業務のDX化を進めるのもいい手なのかもしれませんね。

 

さて、12月のイベントはこちら!

Class Biz.ブレイクスルー交流会

2023年の締めくくりに、岩国で頑張る仲間たちとビジネスブレイクスルーのチャンスをゲットしよう!

想像を超えた出会いから、未来のビジネスアイディアが広がるかも?!

今年最後のClass Biz.交流会を、新たな始まりに向けた特別なひとときにしませんか?ぜひお越しください!

※ このセミナーは終了いたしました。

★今後のイベント情報はこちらから!